トゥギャッターの使い方・ヘルプヘルプページ

まとめ閲覧時のメニュー

【Togetter】【min.t】Togetterのまとめ上部に表示されるメニューについてご説明します。

メニューを開く

まとめ閲覧時、右上にある「︙」からメニューを開くことができます。

目次

まとめに設定された目次を開きます。

まとめが「H1・H2見出しを目次として表示する」設定になっていなくても、ここから目次を開くことが出来ます。(「目次を設定・表示する」参照)

「H1(大見出し)」「H2(小見出し)」で装飾されたテキストは自動で目次になります。(「テキストを追加する」参照)

お気に入りにする

閲覧しているまとめをお気に入りすることができます。(「まとめをお気に入りする」参照)

ツイートを検索する

閲覧しているまとめ内のツイートを検索することができます。(「まとめ内のツイートを検索する」参照)

ツイートを削除する

閲覧しているまとめ内から自分のツイートを削除することができます。(「まとめから自分のツイートを削除する」参照)

ツイートを公開する

閲覧しているまとめ内のご自身の非公開アカウントのツイートをまとめ上で公開することができます。(「非公開アカウントのツイートをまとめ上で公開する」参照)

報告する

何らかの理由で不適切だと感じたまとめを運営に報告することができます。

「報告する」をクリックすると、下の画像のようなリストが表示されます。これらの項目から一つ、又は複数の理由を選び送信してください。

その他

ツイートを利用しているユーザの一覧を見ることができます。

また、設定を引き継いで新しいまとめを作成できます。シリーズものや毎月のログなど、毎回同じ設定のまとめを作成する際にご活用ください。

ヘルプページ

今ご覧になっているヘルプページのトップに移動します。

公開 2023/12/22 - 最終更新 2023/12/22