Togetter,posfieヘルプページヘルプページ

アカウントを削除したい、退会したい

Togetter、posfie、Twilogのアカウントデータを削除したい場合は退会機能をお使いください。 ログインができず、退会ができない場合は場合はお問い合わせください。

アカウント退会をしたい場合

各サービスにログインできる方は、アカウント退会をすることでデータの削除が可能です。

Togetter、posfieの退会手続きは「アカウント退会・移行」をご参照の上、プロフィール設定から行ってください。

Twilogの退会手続きは、こちらをご参照の上、「設定・管理」から行ってください。

X(Twitter)アカウントを削除予定の場合

X(Twitter)アカウントを削除予定で、各サービスのアカウント情報も削除したい場合はX(Twitter)アカウントを削除する前に、必ず各サービスへログインした上で退会手続きを行ってください。

既にX(Twitter)アカウントを削除してしまった場合

既にX(Twitter)アカウントを削除してしまっていた場合は、運営にてアカウント情報の削除を行います。削除したいアカウントIDを明記の上、お問い合わせください。

また、本人確認の際に過去にそのアカウントを使っていたと証明できる資料をお送りいただく必要がございますのでご了承ください。(詳細はお問い合わせの返信にてお伝えします)

なお、同じIDでX(Twitter)アカウントを作り直しても内部的には別アカウントと判断されますので、本人確認にはなりません。ご了承ください。

公開 2020/08/27 - 最終更新 2020/08/27